コスメカフェ

目次

卒業生の講師デビュー


いよいよ「Cosme Cafe」始まります。

「自由に」「簡単に」

コスメ作りができます。お肌を思うコスメを!

ただ今、蓮井美保を中心に数名で準備を行っております。

日頃は自分の事を熱く語ることのないクール(ここが後輩生徒さんに人気)な蓮井美保さんに私がインタビューをしてみました

▶︎アロマテラピーと出会ったきっかけは?

アロマを始めたのは2005年。自分の疲れを癒したくて気軽に近所のスクールに通い始めたのがきっかけです。
そのときは民間資格があることすら知りませんでした・・が、奥の深さにはまって2006年にAEAJのインストラクターを取得しました。

▶︎お仕事しながら大変だと思うのですが、詳しくお勉強しようと思った理由は?

その後、ほんとにたまたま出会ったスエレで、フェイシャルの勉強を始めました。
これも自分がきれいになれそう♪って思って始めたのがきっかけです。

フェイシャルを勉強し始めてから、ほんとうに自分の肌が変化していったんです。
これはほんとうにビックリでした。
例えばそのころ悩んでいた「乾燥肌」がいまではすっかり解消しました。
特別にお金をかけるケアではなく、「自分の肌の状態を知って」「日々のケアを少しづつ変える」だけでどんな方の肌も変化することを実感しました。

表参道のサロンにお客様としてみえてくれたのをハッキリ覚えています。
道に迷っっちゃった…というので「あら~」と会話を始めようとすると
「でも着いたので!今日は宜しくお願いします」カラッとして明るい印象が焼き付いています。

▶︎今後、施術を通してやりたいことは?受け手にはどんなメリットを受け取って欲しいですか?

フェイシャル施術をする中で、二人として「同じ肌」の方はいません。
みーんな違うんですよね。
ひとりひとりに合った施術と、日々のケア方法をお伝えすることで、その場だけの癒しだけでなく、みなさんに変化を感じていただける、そんな施術をやりたいですね。
まだまだ発展途上中です。勉強の日々ですね。

講師業も本格始動しますがレッスンを通じて伝えたいこと、感じて欲しいことは?

たとえば、手作りコスメ。
自分で作るから、何が入っているのか分かって、安全&安心♪
そして自分の肌にあった自分だけのコスメが作れるのはとっても魅力です。
使う素材の役割・効能もしっかりお伝えします。そしてなにより、日々の忙しさ、ストレスを忘れ、楽しい癒しの時間を一緒に過ごせればうれしいですね。


既にAEAJインストラクター資格まで取得していた蓮井美保さん、
お客さんでみえたというあの日から約3年、足繁くOrganicStudioスエレに通い
ワークショップやパーティーをほぼ無欠席で参加してくれました。
そしてスエレの中でも特に厳しいフェイシャルのプロコースを2コース修了し、その後更にインスティテュートで1年間実践を積み研究と経験を積んできました。

技術、知識はとうに申し分なく、何より自身がハードワークな会社勤めを何年も経験していて、オフィス環境で働く女性の癒しについて、深い理解があると思います。皆さんにとって身近で頼りになるフェイシャルセピストに必ずなります!

先ずは『全部無料だよCosmeCafeプレオープン』へお越し下さい
クリスマスハーブティーを片手に、お好きなコスメが完成します

12/23(祝)13:00~17:00 この間出入り自由
@pj1111.jpへご一報下さると確実にお席確保できます

とにかく楽しいよ

講師紹介:蓮井美保

2009-12-21 | 講師の紹介


社団法人日本アロマ環境協会認定 アロマインストラクター
OCAオーガニックコンシェルジュ
THS認定ハンドメイドインストラクター
THS認定ネイチャービューティーフェイシャルセラピスト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次