畑と森の素材で 食べる・染める 

目次

タラゴン・ジンジャー 

The post is 2010年10月20日 11:41PM

実はキツくないタラゴンとジンジャー


精油を使ったレッスンの話

先日の休日クラスでは11月のテーマ:ジンジャーとタラゴンスィーツを作りました。
本日の平日クラスではジンジャーとタラゴンでランチを作りました。

「畑と森の精油れっすん」と「エッセンシャルフード」のコラボレッスンです。

オーガニック素材のみで作る完全ベジタブルパエリア
スペインのパエリアは「海素材で作る際、陸の素材を一切入れない」と聞いたことがあります。

では、陸のパエリアは大地の素材だけで作ってみよう!です

お野菜だけでも玄米の旨みや野菜で作ったコンソメがパンチ効いています!

サロンでボディトリートメントのブレンドオイルを作るようにオリーブオイルにタラゴン精油を垂らし
野菜に塗布してからグリルしました。

来年からこの「畑と森の精油れっすん」の形態が大きく変わります。

新しい形を是非お楽しみに。今迄単発で通って下さった方は
そのまま単位を活かせますので精油カードを大切になさって下さい。

11月は23日(祝)の一日開催となります。休日ですが11時スタートのランチ版です。
<エッセンシャルフードのランチ&スィーツをプラス1000円にてご提供>

11月もう一つの祝日 11月3日はマロンの日
本日午後は稲葉桂子先生とマロンイベントの打合せ

染めのワークショップですが

「マロンさんからインスピレーションを頂こう」と
稲葉先生、THE WESTINから買って来てくれました

お蔭様で充実の内容に仕上がりましたので 明日告知致します

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次